4語で伝わる簡単英語フレーズ【54】
Who cares.
「誰が気にする」ってどんな意味?

簡単で知ってる単語が並んでるのに直訳してもさっぱり意味が通じない、ややこしい言い方で長くなりがちな日本人英語のミスも、覚えてしまえばたったの4語までで通じる言いまわしを、実際の英会話例と共にご紹介します。ぜひ参考にして早速使ってみましょう。
Who cares.
「誰が気にする」ってどんな意味?
正解
どうでもいいよ
解説
とっても英語的表現です! 感覚的に日本人にはパッとわかりづらいだけに、知っていたら聞き取りに役に立ちますよ。直訳すると「誰が気にするの?」ということなので、意味としては、「誰も気にしないよ、どうでもいいよ」となります。同じ感覚でwho knows「誰が知るか、さあ分からないね」も一緒に覚えておけば、英語感覚がつかみやすくなると思いますよ。
You have quite bad bed head.
ちょっと寝癖がひどいね
Who cares. I'm off today.
どうでもいいよ。今日休みだもん
Whenis Bob coming?
ボブいつ来るのかな?
Who knows. He is always late.
さあ、彼いつも遅刻するのよね
ライタープロフィール●Yukari Weber
英語を母国語としない人向けの英語教授法の資格TESOL取得し、英語コーチとして大人からのやり直し英語、親子で楽しむバイリンガル子育てをサポート。自身のアメリカ留学、アメリカ人との国際結婚、二児のバイリンガル子育てなどのアメリカ実生活を通して、教科書からは学べないリアルな英語や文化の違いを伝えるとともに、学習者や海外在住者のストレスをなくし、楽しい生活を応援して行くことをミッションとしている。お笑い好き。