「次のスライドに移ります」
英語のプレゼンでどう言う?【86】

会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ100

「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ100」では、ビジネスシーンで使える100のフレーズを毎日紹介していきます。最初の20日間はビジネスで使われるメール上の英語表現を詳しく、分かりやすく解説!! 

プレゼンの時に多用する言葉ってなんでしょう? “示す”ってよく使いませんか? 資料が示している通り……、……という結果を示しています。何度も出てきますよね!? 繰り返しになりますが、同じ単語を多用するのは避けたいものです。いつも、同様の言葉や話し方をしていては、魅力的なプレゼンはできません。いくら、内容がよくてもです。 魅せ方も大事な勉強なんですよ。 

Are you ready to move on to the next slide?

アー・ユー・レディ・トゥ・ムーヴ・オン・トゥ・ネクスト・スライド?

次のスライドに移ってもよろしいでしょうか?

 

こんなフレーズ

 

be ready toで、準備ができているという意味になります。移動するはmove onを使います。onと言えば、~の上にと、覚えているかもしれませんが、この場合は、前置詞ではなくて、副詞として使用しています。このケースのときは、続けて、間断なくというニュアンス になります。move on というのは、ひとつの、決まった言い方ですが、 onが、副詞の働きをするのは、moveに限ったことではありません。 例えば、go onにすれば、休みなく行くという意味になります。動詞+onがすべて副詞扱いではないので気を付けましょう。前置詞のときもありますからね。 

 

どんな場面で使える?

 

スライドの上映中に使います。プレゼン中、スライドを見て、メモを取る人もいるかもしれませんから、配慮したいものです。最近は、スマート・フォンで撮影する人も多いので、それほどのタイム・ロスはないかもしれませんね。 スライドを見せながら使用するのが、お待ちかねの“示す”です。 最も一般的なshowのほかに、~と推測されます言うニュアンスが欲しいときに使うindicate、実例を挙げて確固たるデータを示したいときに用いるillustrateなどがあります。

 

これも一緒に覚えよう

 

This chart shows the results of employee surveys.

(この図は、従業員の意識調査の結果を示しています。)

This statistics indicates that our living standard has risen.

(統計では、私たちの生活水準が向上したと思われます。)

This figure illustrates how the blood circulates through the body.

(この図は、血液がどのように体内を循環するのかを表しています。)

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「ビジネス英語フレーズ100」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事