「どんなプロジェクトを展開中ですか」
英語の営業でどう言う?【149】
会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ
「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ」では、ビジネスシーンで使えるフレーズを毎日紹介していきます。ここからの20日間は、英語の営業で使えるフレーズに注目していき、どんな場面で使えるのかを徹底解説! 一緒に覚えておくと便利なフレーズもお届けします。
何気ない会話を通して相手のニーズを探るのは、営業担当としてとても大切な技術の一つです。他社のビジネスに興味を持つことにより、意外な情報が手に入ったり、思ってもみなかった提携の可能性が生まれたりするものです。今日は、相手の関わるプロジェクトについて質問するフレーズを学んでみましょう。
What business projects are you currently working on?
現在どのようなプロジェクトを展開中ですか
こんなフレーズ
Business projectsは日本語でも同じですが、ビジネスの現場ではbusinessを省いてprojectsとだけ言っても同じ意味が通じます。Currentlyは「現在」という意味ですが、「at the moment」や「right now」と言い換えることもできます。ただし、その場合はWhat business projects are you working on at the moment/ right now? と文尾につけられるので注意しましょう。
どんな場面で使える?
これは相手の関わっているプロジェクトに関して質問する表現ですが、営業に際しては相手のニーズを探ったり、提携の可能性を模索したりする時にも役立ちます。英語の質問形式は、YesとNoで答えるclose-ended questionsと応答に制約のないopen-ended questionsの二つに分けられますが、英語圏では後者の方がコミュニケーションを円滑にするといわれています。ビジネスの世界ではよい聞き手になることはとても大切なことなので、この質問を情報収集に役立てましょう。
これも一緒に覚えよう
What projects will you be involved in next year?
来年はどんなプロジェクトに関わられるのですか?
What kind of projects do you enjoy the most?
どのようなプロジェクトが一番お好きですか?