「〜の件に関しまして」
英語のメールでどう書く?【24】
会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ100

「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ100」では、ビジネスシーンで使える100のフレーズを毎日紹介していきます。最初の20日間はビジネスで使われるメール上の英語表現を詳しく、分かりやすく解説!!
ビジネスにおいて色々な案件を同時進行しなくてはならない場合はよくありますね。他のプロジェクトと紛らわしくならないよう○○について、××の件では、という言い方はよくされると思います。ぜひこのフレーズを覚えて使えるようにしましょう。
With reference to….
(ウィズ・リファレンス・トゥ)
〜の件に関しまして
こんなフレーズ
リファレンスとはそれだけで使うと「参照」というような意味になりますが“With reference to ○○”いう言い方をすることで「○○に関して」と言う意味になります。
どんな場面で使える?
話を転換させたい時、何か参考文献を利用したい場合などに使うことが出来ます。例えば「消費者に対するアンケートでは」という意味合いにするのは”with reference to consumer survey”といいます。
これも一緒に覚えよう
“With regards to” 「そのことについては」