「意見を聞かせてください」
英語の会議でどう言う?【58】
会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ100

「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ100」では、ビジネスシーンで使える100のフレーズを毎日紹介していきます。最初の20日間はビジネスで使われるメール上の英語表現を詳しく、分かりやすく解説!!
会議の際には意見を求めたり、求められたりは日常茶飯事です。どのように意見を聞けばよいか覚えておきましょう。
Let me hear your opinion.
(レット・ミー・ヒア・ユア・オペニオン)
「意見を聞かせてください」
こんなフレーズ
“Let me hear〜” で「〜を聞かせてください」という意味になります。また、「進捗をお願い致します」というときは “let me hear your progress”と表現します。
どんな場面で使える?
相手に意見を求める時に使えるフレーズです。単刀直入に「あなたの意見は何?」というより「あなたの意見を聞かせて頂けませんか?」というような丁寧な表現になります。
これも一緒に覚えよう
“What's your opinion?” 「あなたの意見はなんですか?」