「上司と相談させてください」
英語のメールでどう書く?【31】
会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ100

「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ100」では、ビジネスシーンで使える100のフレーズを毎日紹介していきます。最初の20日間はビジネスで使われるメール上の英語表現を詳しく、分かりやすく解説!! ビジネスシーンでは正しい判断が迫られるものですね。すぐに返事を言えない時はどのように返答したら良いか覚えておくと便利です。
Let me consult with my boss.
(レット・ミー・コンサルト・ウィズ・マイ・ボス)
上司と相談させてください
こんなフレーズ
“Let me〜”で「〜をさせてください」という意味になります。またその文に続き”consult with my boss”で「上司と相談」という意味になります。”please”をつけることでより丁寧な言い方になります。
どんな場面で使える?
上司と相談してから話を進めたい場合は“Boss”や “supervisor”なども使えます。同僚の場合は“colleagues”などと話あいたい人の固有名詞を入れます。
これも一緒に覚えよう
”Let me speak to my boss”「上司と話をさせてください。」
“I would like to speak with my colleague first”「同僚と話してからにしたいです。」