毎日Eトレ!【819】結婚おめでとう。自分のことのようにうれしいよ!
デイビッド・セイン先生が教える
お祝いのフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「結婚おめでとう。自分のことのようにうれしいよ!」「結婚おめでとう。自分のこと以上にうれしいよ! 末永くお幸せに」「末永くお幸せに! 2人ともおめでとう」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。
注目記事
小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!
詳しくはこちらのページへ!
Congratulations on your marriage. I’m just as happy as if it were me getting married! I wish you a lifetime of happiness.
結婚おめでとう。自分のことのようにうれしいよ! 末永くお幸せに
お祝いの表現いろいろ
「~おめでとう」のお祝いメッセージは、Congratulations on ...で伝えましょう。「卒業」ならon your graduation、「昇進」ならon your promotion、「創立30周年」ならon the 30th anniversaryなどとなります。
「自分のことのようにうれしい」ですが、これはas ... as ~「~と同じくらい…である」を応用して、as happy as if it were me getting marriedのように表現することができます。as if ...の部分は現実には起こっていない仮定の話なので、as if it WERE ...とする仮定法が使われています。
a lifetime of ...は「一生の、生涯にわたる」という意味なので、最後の文は「生涯にわたって幸せが続くことを祈っています」という締めの一言になります。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
Congratulations to you both on your marriage. I couldn’t be happier if it were me! I hope you have a life full of love and happiness.
結婚おめでとう。自分のこと以上にうれしいよ! 末永くお幸せに
▶a life full of love and happinessで「愛と幸せに満ちた人生」の意味となります。
Wishing you love, joy and a lifetime of happiness! Congratulations to you both.
末永くお幸せに! 2人ともおめでとう
▶Wishing you ...で「…を祈っています」という意味を表します。メッセージカードに添えるひと言として適したフレーズです。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne | |
![]() | 日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。 |
デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!
