毎日Eトレ!【936】メルマガ購読者を通販サイトに誘導するのが最終目的だ

デイビッド・セイン先生が教える
目標・目的を伝えるフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「メルマガ購読者を通販サイトに誘導するのが最終目的だ」「メルマガ購読者を最終的には通販サイトに行き着かせたい」「ゆくゆくは、メルマガ購読者には通販サイトで買い物してもらいたい」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

The ultimate goal is to get readers of the mail magazine onto the mail order website.

メルマガ購読者を通販サイトに誘導するのが最終的な目的です

 

最終的にどうしたいかを言うには?

目標を伝えるには、ダイレクトな言い方もあれば間接的な言い方もありますが、今回は「目的は~です」とはっきり明示する方法を見てみましょう。

The goal isの後にto不定詞を続けることで、「目的は~することです」と簡単に表現できます。goalはスポーツの「ゴール」だけでなく「目標・目的」という意味も持ち、ここにultimate(究極の)をつければ「最終目標」になります。

goalの代わりにaim(意図・ねらい)を使い、同じようにto不定詞を続けて、The aim is to expand their market share.(市場シェアの拡大が彼らのねらいだ)などのようにも言えます。

なお、mail orderとは「通信販売」のこと。ここで言うmailは電子メールを指しているわけではなく、郵便で注文していた頃の名残の表現です。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

We want readers of the mail magazine to ultimately end up on the mail order site.
メルマガ購読者を最終的には通販サイトに行き着かせたい

▶end up Aは「結局Aになる」「最後はAに至る」といった意味の成句です。

 

In the end, we want mail magazine readers to shop using the mail order site.
ゆくゆくは、メルマガ購読者には通販サイトで買い物してもらいたい

▶in the endは、「最後には」「結局は」などと目標や結果を示すのに使えます。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語で簡単!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2017/11/01

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事