毎日Eトレ!【668】毎日体重を計るようにしています
デイビッド・セイン先生が教える
ダイエットのフレーズ
英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「毎日体重を計るようにしています」「毎日体重を計るのが好きです」「毎日体重を計っています」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。
注目記事
小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!
詳しくはこちらのページへ!
I keep track of my weight on a daily basis.
毎日体重を計るようにしています
ここではrecordを使わない「記録」の表現、「把握する」の表現は?
毎日体重を計るようにするだけでも、ダイエットに効果があるそうですね。
このように、「(継続的に)記録をつける」ことを表現するのにぴったりなのが、keep track of ○○です。「売上高を記録する」ならkeep track of one’s sales、「全ての変更事項を記録する」ならkeep track of all the changesとなります。
「○○の経過を追って把握する」という意味もあるので、We need to keep track of people who will come to the event.「イベントに来る人たちを把握する必要があります」のように使うこともできます。
ちなみにon a daily basisは「(ほぼ)毎日」「日常的に」という意味の成句です。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
I like to track my weight every day.
毎日体重を計るのが好きです
▶track one's weightでも「体重を記録する」の意味を表せます。
I weigh myself every day.
毎日体重を計っています
▶weight「体重」は名詞、weighは「(重さ)を計る」という意味の動詞です。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne | |
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。 |
デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!