毎日Eトレ!【1037】レンタルするには1日いくらかかりますか?
デイビッド・セイン先生が教える
レンタカーの会話フレーズ
英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「レンタルするには1日いくらかかりますか?」「A: もっと大きな車を丸1日借りるといくらかかるか教えていただけますか? B: 6人乗りで7,500円、6人乗りのハイブリッド車で1万円になります」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。
注目記事
小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!
詳しくはこちらのページへ!
A: How much will it cost per day to rent a small sedan?
B: We have a six-seater available for 7,500 yen per 24-hours.
A: 小型のセダンをレンタルすると、1日いくらかかりますか?
B: 6人乗りを24時間につき7,500円でご用意できます
③レンタル料金をたずねる
How much will it cost to... ? は、レンタカーに限らず、価格を知りたいときに使えるフレーズです。たとえば、お店でズボンを購入して裾上げをしてほしいときは、How much will it cost to have these pants altered? (ズボンをお直しするのにいくらかかりますか?)、また、プリンタ修理を依頼したいときはHow much will it cost to repair this printer?(プリンタを修理するのにいくらかかりますか?)とたずねればOKです。
per dayは「1日につき、1日あたり」という意味です。per 24-hoursなら「24時間につき」となります。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
A: Could you tell me how much it will cost to rent a larger car for a full day?
B: We charge 7,500 for a six-seater and 10,000 yen for a six-seater hybrid.
A: もっと大きな車を丸1日借りるといくらかかるか教えていただけますか?
B: 6人乗りで7,500円、6人乗りのハイブリッド車で1万円になります
▶価格を聞くとき、Could you tell me how much...? で始めると、いきなりHow much...? と聞くよりも丁寧な言い回しになります。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne | |
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。 |
デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!