毎日Eトレ!【625】とろみが出るまでかき混ぜてください
デイビッド・セイン先生が教える
買い物のフレーズ
英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「とろみが出るまでかき混ぜてください」「とろみが出るまでかき混ぜてください」「とろみが出たら、混ぜるのを止めてください」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。
注目記事
小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!
詳しくはこちらのページへ!
Please continue to stir until it starts to thicken.
とろみが出るまでかき混ぜてください
「あんかけそば」と「麻婆豆腐」の共通点は…とろみ! 「とろみ」を英語で説明すると?「かき混ぜる」もポイントです
この例文のように「とろみ」が必要な料理といえば、「あんかけ○○」や「麻婆豆腐」などでしょうか。「とろみ」を英語で言ってみましょう。
「とろみが出る」は、thickenを使うのが一般的です。辞書では「どろどろ(濃密)になる」などと書いてありますが、「とろとろ」にも使えます。「スープに片栗粉でとろみをつけてください」ならThicken the soup with potato starch.となります。
「混ぜる」はstir。ちなみに発音はstar「星」とは似て非なるものなので、電子辞書やネットで確認しておくことをおすすめします。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
You have to stir until it starts to get thicker.
とろみが出るまでかき混ぜてください
▶get thickerも「とろみが出る」の意味です。
When it begins to thicken, please stop stirring.
とろみが出たら、混ぜるのを止めてください
▶stirは-ing形になると r がひとつ追加されることに注意しましょう。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne | |
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。 |
デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!
CDブック 聞くだけですぐ使える! 60歳からの英語サンドイッチメソッド (アスコム英語マスターシリーズ)
発売日:2017/12/16